【『ととのんハウス』で昨日10匹、今日2匹のワンコ達を受け入れました】
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
いつも皆様からのコメントやイイネポチッとに
私はだけでなくボランティア一同、大きな力を頂いています。ありがとうございますm(_ _)m。
『ととのんハウス』は年中無休で活動していますが
今日11月30日、12月1日に12匹のワンコ達を受け入れました。
当団体が繁殖制限指導や環境指導をしている所からの受け入れです。ですので、受け入れした場所では
ワンコが減りましたのでご安心下さい。
現在『ととのんハウス』はコロナ禍同様に完全予約制で面談を行なっています。
面談予約はホームページの里親応募フォームからお申し込み下さい。
触れ合いルームの予約情報もこちらに掲載しております。
それではウェルカムケアの様子、ウェルカムケア後の姿をご覧下さい。













『ととのんハウス』ではワンコ達の医療やケアに
力を入れて活動しています。
ワンコ達に毎日継続ケアを行ないなから、内面からのケア(免疫力アップなど)としてサプリメントの投与なども行い、
ワンコ達が1日も早く元気で健やかな生活が送れる様に様々な配慮をしています。
私達人間もサプリメントの力を借りる事がありますがワンコも同じです。
ワンコ達を快適な空間で生活をさせる為に保護受け入れ数を増やしています。
それに伴い、イヤークリーナーやシャンプーなどの消耗品の使用頻度がかなり高くなっております。
非営利動物保護団体ととのん の活動に賛同して下さる皆様、
保護ワンコ達の為に使う消耗品のご支援を厚かましくも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。
尚、非営利動物保護団体ととのん では
寄付金やご支援金などの金銭のご支援は一切ご辞退させて頂いておりますのでご理解頂ければ幸いです。
厚かましいお願いですが、よろしくお願い致します。

保護ワンコ達の耳の中は真っ黒なことが多いです。
ケアをしっかり行っていますので耳ケアの必需品です。
『ととのんハウス』では、受け入れたワンコ達の耳ケアを毎日していますので
1日で1本以上消費しています。

『ととのんハウス』では
保護ワンコ達にトイレの躾もきちんと行っていますので
トイレシートの消費も1日40枚以上です

保護ワンコ達には栄養バランスが取れた脂の少ないシュプレモを食べさせています。
月に15袋〜消費しています。



『ととのんハウス』で過ごしているワンコ達の中には
皮膚トラブルがあるワンコもいます。
ワンコ達の肌の状況に合わせて使用しています。
シャンプーケアには欠かせない3点です。


ワンコ達を衛生的に保つために1日最低4回のオムツ交換をしております。


里親様とワンコ達の出会いの場所『ふれあいルーム』を
清潔に保つため使い終えたオムツ、シートは臭いを封じ込める袋を使用しております。
上記のもの以外にも、ワンコウェアや首輪・リード等のワンコに使う用品は非常にありがたいです。
ご協力よろしくお願い致します。

※※※※※
シェア・情報拡散が可能な方は是非ご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
★下記のボタンを押していただくことが情報拡散の第一歩になります。
ご協力お願い致します。★


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
非営利動物保護団体ととのん