今日から『ととのんハウス』で触れ合えるワンコ達のご紹介
『ととのんハウス』に昨日移動して来た8匹のワンコ達・・・
『ととのんハウス』ケアも終わり、今は動物病院で里親様募集開始前の最終メディカルチェックを受ける為に入院をしています。
明けて30日〈土曜日〉から
『ととのんハウス』にて里親ご希望の皆様と触れ合える様になります。
昨日のブログでもケア中の様子をお知らせ致しましたが、
ケア後のワンコ達の画像をご覧ください。
『ととのんハウス』にくる前に『ととのんサポートハウス』にて短期間ですが、メンタルケア等をしていましたので、
みんな甘えん坊さんです。
この子達を幸せに導く為にご覧の皆様の
シェア・情報拡散へのご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
保護活動には色々な形で参加出来ます。
保護ワンコ達を一緒に幸せへと導きましょ(^-^)。
可愛いトイプードル達です。
『白鳥麗子で御座います』をお書きになられている鈴木様からご支援頂いたウェアを着ています。
鈴木様、ありがとうございますm(_ _)m。
穏やかなキャバリア・チエちゃん
要ダイエットですが、可愛いキャバリアのモエちゃん
どの子も可愛い子達です。
非営利動物保護団体ととのん が
飼育環境指導をしているブリーダーや、
繁殖を辞めたブリーダーから保護した子達です。
この子達を1日も幸せに導く為に
皆様のご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん では
寄付金・支援金などの類の金銭のご支援は一切ご辞退させて頂いています。
保護ワンコ達には、触診、聴診、検耳、検眼、検便などの基本検査だけでなく、
血液検査、マイクロチップ装着、腫瘍があれば腫瘍摘出、ヘルニアがあればヘルニア整復手術、
整形外科的手術、
手術対応可能な心臓が悪い子には心臓手術など、
出来る限りの医療措置やケアをしてご理解ある里親様に託させて頂いております。
高額手術費用が掛かるワンコ達も沢山いますが、
里親様への譲渡費用は一律の金額とさせて頂いております。
詳しくは当団体のホームページ
http://totonon.undo.jp/
『ととのんハウス』のホームページ
http://totonon.jimdo.com/
をご覧ください。
| 『ととのんハウス』の様子です | 01:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑