今日の『ととのんハウス』の様子です。
今日も多くの方々が東京都北区赤羽2丁目32ー1にある
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』へとご来訪下さりました。

ご来訪下さった皆さん、ありがとうございますm(_ _)m。
そして『ととのんハウス』の事のシェア・情報拡散へご協力を下さっている皆さん、ありがとうございますm(_ _)m。
今日は
シーズーのコロナちゃん

トイプードルのパティちゃん

に素敵な里親様が決まりました。
その他のワンコ達にも
里親ご希望を複数頂く事が出来ています。
非営利動物保護団体ととのん では
保護したワンコ達にある一定の躾やケアを毎日行いながら
里親様の募集をさせて頂いています。

画像の子は
ヨークシャーテリアのペーター君です。
ペーター君は、血液検査の結果
胆嚢や肝機能の数値が悪く
療法食を食べながら生活しています。
レントゲン検査や超音波検査などで、胆嚢に石灰化が認められました。
膵炎も併発しています。
造影剤を使った検査の結果、胆嚢が殆ど機能していない事が分かりました。
ペーター君は体重が約1キロで痩せている事や、
栄養状態も栄養吸収状態も良くないので、
全身麻酔をする事も出来ず
今の所、内科的療法を行っています。
内科的療法で効果なければ
今の獣医学では、どうする事も出来ない状態です。
幸い、食欲はあるので
1日3回低脂肪食を食べさせながら、抗生剤や利胆剤を投与しています。そして
非営利動物保護団体ととのんボランティアスタッフが一丸となって、
ケアを行っています。
ペーター君自身だけでなく、
私達ボランティアスタッフ全員が
内科的療法の効果を期待しています。
内科的療法の効果が現れ、ペーターが全身麻酔に耐えられる状態になったら
胆嚢全摘出手術を受ける予定です。
これからも
非営利動物保護団体ととのんは
保護するだけの活動ではなく、繁殖に酷使されているワンコ達や、劣悪環境で生活させられているワンコ達を救い出す為の活動、保護出来ないワンコ達も含め、この世から不幸なワンコがいなくなる為の活動を展開して参りますので
応援を宜しくお願い致します。
非営利動物保護団体ととのん

| 『ととのんハウス』の様子です | 17:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑