【東京都内多頭飼育崩壊現場からの保護受け入れ】
※シェア・情報拡散へのご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
ご覧下さりありがとうございます。
非営利動物保護団体ととのん に依頼があった
東京都内都営住宅で生活していたワンコ達10匹の保護を今朝、行いました。
今朝になってしまったのは
ワンコの所有者との法的な問題からです。
全て法的に対応しました。
都営住宅でワンコの飼育が認められる事は、原則ありません。
飼育不可物件に住みながら
ワンコと暮らす……
そんな無責任な事をしてはいけません。
現場での様子を動画にしましたので、
ご覧下さい。
非営利動物保護団体ととのん は
ワンコの保護だけでなく
・飼い主教育
・保護ワンコを減らす為の活動
にも力を入れています。
今月、一本の電話で判明したのですが、
飼育不可物件の都営アパートに住んでいる方に
保護ワンコを譲渡している保護団体〈法人格の団体です〉があります。
あり得ませんね。これからも続くようであれば、
その団体と対峙しなければなりません。
非営利動物保護団体ととのん
ご覧下さりありがとうございます。
非営利動物保護団体ととのん に依頼があった
東京都内都営住宅で生活していたワンコ達10匹の保護を今朝、行いました。
今朝になってしまったのは
ワンコの所有者との法的な問題からです。
全て法的に対応しました。
都営住宅でワンコの飼育が認められる事は、原則ありません。
飼育不可物件に住みながら
ワンコと暮らす……
そんな無責任な事をしてはいけません。
現場での様子を動画にしましたので、
ご覧下さい。
非営利動物保護団体ととのん は
ワンコの保護だけでなく
・飼い主教育
・保護ワンコを減らす為の活動
にも力を入れています。
今月、一本の電話で判明したのですが、
飼育不可物件の都営アパートに住んでいる方に
保護ワンコを譲渡している保護団体〈法人格の団体です〉があります。
あり得ませんね。これからも続くようであれば、
その団体と対峙しなければなりません。
非営利動物保護団体ととのん