【保護したワンコ達を幸せに導く為に・・・】
《『ととのんハウス』で25匹のワンコ達の移動受け入れ》
シェア・情報拡散が可能な方は
是非ご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん が
『ととのんサポートハウス』で保護しているワンコ達で
寄生虫寄生や感染症罹患がない事が判明した25匹のワンコ達を
『ととのんハウス』へと移動させました。
本日の受入は遠方だったので、夕方からの受け入れケアになりました。
20名以上のボランティアの皆さんが、受け入れケアの為に
『ととのんハウス』に集結してくれました。
受入の様子はまた明日にでもアップいたします。
今日受け入れしたワンコ達の受入前の画像をご覧ください。



『ととのんハウス』では
受け入れケアのようなケアを毎日継続する事で
痛みや痒みなどの苦痛から保護ワンコ達が一刻も早く解放される様にしています。
身体のケアを継続する事でワンコのメンタルのケアにも繋がります。
保護ワンコ達にとってケアはとても役立ちます。
今日受け入れたワンコ達はメディカルチェック後に募集に入ります。
そして昨日から今日にかけて、
ととのんの里親様に素敵な方々が加わりました。
里親様とワンコ達の初めての記念撮影です。




温かい里親様の元で幸せになります。
ボランティア一同、ワンコ達を笑顔で送り出した時が
活動をしていて一番幸せを感じる瞬間でもあります。
*************
非営利動物保護団体ととのん では
ボランティアさんを募集しています。
・『ととのんハウス』でワンコ達のお世話をして下さるケアボランティアさん
・保護しているワンコの預かりをして下さる預かりボランティアさん
ご都合に合わせたご協力を頂ければ幸いです。
『ととのんハウス』では
朝8時〜夜8時の時間であれば
1時間のお手伝いでもありがたくご協力頂いています。
シフト制ではありませんので
お時間がある時にご協力頂ければ幸いです。
ボランティア未経験の方でも、ワンコが好きな方であればご協力頂いています。
他団体のボランティアで嫌な思いをされたボランティアさん方々も沢山いらっしゃいますが
どなたからも「ととのんのボランティアは、
やり甲斐があるし協力しやすい」
とのお言葉を頂いています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
****************
非営利動物保護団体ととのん

シェア・情報拡散が可能な方は
是非ご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん が
『ととのんサポートハウス』で保護しているワンコ達で
寄生虫寄生や感染症罹患がない事が判明した25匹のワンコ達を
『ととのんハウス』へと移動させました。
本日の受入は遠方だったので、夕方からの受け入れケアになりました。
20名以上のボランティアの皆さんが、受け入れケアの為に
『ととのんハウス』に集結してくれました。
受入の様子はまた明日にでもアップいたします。
今日受け入れしたワンコ達の受入前の画像をご覧ください。



『ととのんハウス』では
受け入れケアのようなケアを毎日継続する事で
痛みや痒みなどの苦痛から保護ワンコ達が一刻も早く解放される様にしています。
身体のケアを継続する事でワンコのメンタルのケアにも繋がります。
保護ワンコ達にとってケアはとても役立ちます。
今日受け入れたワンコ達はメディカルチェック後に募集に入ります。
そして昨日から今日にかけて、
ととのんの里親様に素敵な方々が加わりました。
里親様とワンコ達の初めての記念撮影です。




温かい里親様の元で幸せになります。
ボランティア一同、ワンコ達を笑顔で送り出した時が
活動をしていて一番幸せを感じる瞬間でもあります。
*************
非営利動物保護団体ととのん では
ボランティアさんを募集しています。
・『ととのんハウス』でワンコ達のお世話をして下さるケアボランティアさん
・保護しているワンコの預かりをして下さる預かりボランティアさん
ご都合に合わせたご協力を頂ければ幸いです。
『ととのんハウス』では
朝8時〜夜8時の時間であれば
1時間のお手伝いでもありがたくご協力頂いています。
シフト制ではありませんので
お時間がある時にご協力頂ければ幸いです。
ボランティア未経験の方でも、ワンコが好きな方であればご協力頂いています。
他団体のボランティアで嫌な思いをされたボランティアさん方々も沢山いらっしゃいますが
どなたからも「ととのんのボランティアは、
やり甲斐があるし協力しやすい」
とのお言葉を頂いています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
****************
非営利動物保護団体ととのん
