【ワンコ達を幸せに繋いで行く為には普段からのケアや触れ合い方が大切です】
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
本日もたくさんの里親希望の方々が
『ととのんハウス』で生活しているワンコ達に会いに来てくれました。
今日の『ととのんハウス』の様子です。
そして今週、理解ある里親様と新しい犬生を始めたワンコ達
初めての里親様との記念撮影です。







幸せなワンコ達の姿を見ていると癒されますね。
1匹でも多くのワンコ達が幸せで穏やかな犬生を送れる
ように、今後も活動してまいります。
そのために非営利動物保護団体ととのんでは
活動にご協力下さるボランティアさんを募集しています。
非営利動物保護団体ととのん では
☆保護ワンコの存在を減らす為の活動
☆保護ワンコを幸せに繋ぐ活動
☆保護出来ないワンコの生活環境を良くする為の活動
☆保護ワンコという存在を作らせない活動
などを行っています。
当団体の特徴は、
・寄付金や支援金を頂かない。
・保護ワンコ達への身体のケアやメンタルケアを毎日欠かさず行う。
・問題行動のあるワンコへの躾や問題行動改善
・保護ワンコ譲渡後も里親様への飼育アドバイスを行う
・ワンコの事を愛し純粋な気持ちで活動協力して下さるモチベーションが高いボランティアさんのみで活動している
etcです。
活動協力して下さるボランティアさん方々は
愛犬家さんである事は言うまでもありませんが
色々な団体さんに散見される
『ボランティア同士の陰口』や
『先輩ボランティアからのイジメ』などもなく
ボランティア全員がモチベーション高く活動して下さっています。
当団体のボランティアさん方々は
ワンコにだけでなく
人にも気配りや気遣いが出来る素敵な方々ですので
ボランティア未経験であったり
他団体でボランティアをしていて嫌な思いをした事のある方々でも
モチベーション高くご協力頂けると思います。
〈実際そういうボランティアさんも複数いらっしゃるので(^^)〉
☆当団体が開設している『ととのんハウス』で
保護ワンコ達のお世話をして下さる方
〈月に1回でも構いません〉
☆当団体が保護しているワンコを一時預かりして下さる方
☆里親募集中のワンコ達のシェア・情報拡散をして下さる方
温かい皆様のご協力を宜しくお願い致します。
お気軽にボランティアへのご応募、お問い合わせをお待ちしておりますm(_ _)m
ボランティアさん募集と併せ、直接保護ワンコに使用する物資のご支援をお願いしております。
当団体では、寄付金・ご支援金等の金銭のご支援は固くご辞退させて頂いておりますが、
直接保護ワンコに使用する物資のご支援にのみ甘えさせて頂いております。
非営利動物保護団体ととのんの活動に賛同してくださった皆様からの温かいお気持ちのこもったご支援物資は
保護ワンコ達の為に大切に使わせていただきます。
御支援頂けるとありがたいリストを 『ととのんハウス』のホームページの方に掲載しております。
https://totonon.jimdo.com/
その他、ワンコウェアや首輪・リード等のワンコに使う用品は非常にありがたいです。
重ねて宜しくお願い致します。
非営利動物保護団体ととのん
『ととのんハウス』
東京都北区赤羽2丁目32ー1
03-6903-8080
非営利動物保護団体ととのん

| 『ととのんハウス』の様子です | 20:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑