【保護したワンコ達と保護出来ないワンコ達も幸せな生活を送らせる為に…】 【『ととのんハウス』では昨日6匹、今日12匹の受け入れを行いました。】
シェア・情報拡散が可能な方は是非ご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
寒暖の差が出ていますので皆様ご自愛下さいね。
世の中はゴールデンウィークですね。
保護ワンコ達にもゴールデンウィークがあれば良いのにって思うこの頃です。
ブログをご覧の皆様の御宅のワンコ達はゴールデンウィークを大好きな家族と一緒に過ごしていらっしゃる事と思います。
中には一緒に旅行しているワンコ達もたくさんいるでしょうね(^ ^)。
…が保護ワンコ達にはゴールデンウィークがありません。
でも、来年のゴールデンウィークは
新しく出来た家族と共に楽しい日々を送る事が出来る様にしてあげたいと思いながら
非営利動物保護団体ととのんボランティア一同は、
盆正月ゴールデンウィーク関係なく
活動しています。
5月3日の『ととのんハウス』の様子です。

皆さまご存知の通り、
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』は
一年中里親様を募集させて頂いているワンコ達と
新しい家族を探していらっしゃる方々が直接触れ合える清潔かつ快適な施設です。
皆さまのシェア・情報拡散のお陰で
毎年毎年年を重ねる毎に来訪者さんの数も増えています。
来訪者さんが増えると
ワンコ達の幸せになれる道も拡がります。
ありがたいなぁといつも感謝しています。
非営利動物保護団体ととのん は
独自の譲渡基準を設けておりますが、
それはワンコ達と里親様とが幸せな日々を送る為の譲渡基準です。
中には人間目線だけで譲渡をしている所もあるようですが、
当団体のワンコ達は全て譲渡基準を満たされている方々でなければ譲渡はしておりません。
当団体の保護ワンコ達…
「里親が決まるのが早いですね」
とよく言われます(^ ^)。
でも、それは安易な譲渡をしているからではありません。
中には半年以上お待ちの方々もいらっしゃる状態です。
変な計算ですが…
ワンコ1匹に付き条件を満たされている希望者さん3組なら…3分の1
ワンコ1匹に付き条件を満たされている希望者さん10組なら…10分の1
が希望者さんの倍率になりますよね。
当団体の場合は
分母が大きいです。昨年度は平均すると18分の1でした。
更には
里親希望者さんの一挙手一投足を拝見させて頂きながら
《この方々なら大丈夫》と確信した方々にのみ託させて頂いております。
そして本日も『ととのんハウス』を卒業して、理解ある里親様と
新しい犬生を始めたワンコ達が…


『ととのんハウス』は卒業しましたが、
託してからも里親様からの様々なご相談にも24時間体制で応じている事も
『ととのんハウス』の大きな特徴の一つです。
この特徴は里親様方々からご好評頂いていることでもあります。
これからも
保護ワンコ達が幸せに里親様方々とノンビリ暮らして行けるように最大限のフォローをさせて頂きながら
世の中から保護ワンコという存在が減る様に活動して参りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん

ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
寒暖の差が出ていますので皆様ご自愛下さいね。
世の中はゴールデンウィークですね。
保護ワンコ達にもゴールデンウィークがあれば良いのにって思うこの頃です。
ブログをご覧の皆様の御宅のワンコ達はゴールデンウィークを大好きな家族と一緒に過ごしていらっしゃる事と思います。
中には一緒に旅行しているワンコ達もたくさんいるでしょうね(^ ^)。
…が保護ワンコ達にはゴールデンウィークがありません。
でも、来年のゴールデンウィークは
新しく出来た家族と共に楽しい日々を送る事が出来る様にしてあげたいと思いながら
非営利動物保護団体ととのんボランティア一同は、
盆正月ゴールデンウィーク関係なく
活動しています。
5月3日の『ととのんハウス』の様子です。

皆さまご存知の通り、
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』は
一年中里親様を募集させて頂いているワンコ達と
新しい家族を探していらっしゃる方々が直接触れ合える清潔かつ快適な施設です。
皆さまのシェア・情報拡散のお陰で
毎年毎年年を重ねる毎に来訪者さんの数も増えています。
来訪者さんが増えると
ワンコ達の幸せになれる道も拡がります。
ありがたいなぁといつも感謝しています。
非営利動物保護団体ととのん は
独自の譲渡基準を設けておりますが、
それはワンコ達と里親様とが幸せな日々を送る為の譲渡基準です。
中には人間目線だけで譲渡をしている所もあるようですが、
当団体のワンコ達は全て譲渡基準を満たされている方々でなければ譲渡はしておりません。
当団体の保護ワンコ達…
「里親が決まるのが早いですね」
とよく言われます(^ ^)。
でも、それは安易な譲渡をしているからではありません。
中には半年以上お待ちの方々もいらっしゃる状態です。
変な計算ですが…
ワンコ1匹に付き条件を満たされている希望者さん3組なら…3分の1
ワンコ1匹に付き条件を満たされている希望者さん10組なら…10分の1
が希望者さんの倍率になりますよね。
当団体の場合は
分母が大きいです。昨年度は平均すると18分の1でした。
更には
里親希望者さんの一挙手一投足を拝見させて頂きながら
《この方々なら大丈夫》と確信した方々にのみ託させて頂いております。
そして本日も『ととのんハウス』を卒業して、理解ある里親様と
新しい犬生を始めたワンコ達が…



『ととのんハウス』は卒業しましたが、
託してからも里親様からの様々なご相談にも24時間体制で応じている事も
『ととのんハウス』の大きな特徴の一つです。
この特徴は里親様方々からご好評頂いていることでもあります。
これからも
保護ワンコ達が幸せに里親様方々とノンビリ暮らして行けるように最大限のフォローをさせて頂きながら
世の中から保護ワンコという存在が減る様に活動して参りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん
