【保護したワンコ達は保護した日からきちんとしたケアや医療を行なっています】
シェア・情報拡散が可能な方は是非ご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
昨日はファーストメディカルチェックが終わった15匹のワンコ達を午前中に『ととのんハウス』で受け入れました。
受け入れ後は、『ととのんハウス』ならではの
『ととのんハウス』受け入れケアを
ボランティアさん方々が、連携して行いました。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』での
受け入れ数は今日で572匹になりました。
非営利動物保護団体ととのんの保護数は、
一昨年が723匹
昨年が851匹ですので、
今年はそれを上回りそうです。
しかし、
保護している数が増えているという事は、
寂しい生活を強いられている子や、
何らかの先天性疾患を抱えている子や
過酷な環境下で生活を余儀なくされている子や、
度重なる繁殖をさせられている子が減ったという事になります。
当団体の場合は、闇雲な保護はしておらず
きちんと適正飼育がして貰えるよう様々な働き掛けをしながら保護受け入れを行なっているからです。
現に、保護元からは
「改善出来て良かった」
「適正な数まで減らせて良かった」など
ワンコの事を考えた言葉を頂いています。
保護ワンコ達のメディカルチェックや手術をして頂いている獣医さん方々からも
「年々ワンコ達の状態が良くなって来ていますね」と言われるようになりました。
もちろん色々な場所から保護受け入れをしていますので、状態がかなり悪い子もいますけど。
非営利動物保護団体ととのん は
保護出来る子は必ず保護受け入れをし、必要なメディカルチェックや、ケアを継続して行い、
ワンコを幸せにして下さる里親様へと繋げられる様にボランティアが一丸となり活動しています。
命を扱っているのですから決して妥協する事なく
これからもワンコと里親様とがノンビリ暮らせる様に活動して参りますので、
ボランティア一同宜しくお願い致しますm(_ _)m。
今日の『ととのんハウス』の様子をご覧ください。
本日も理解ある里親様と共に卒業したワンコ達の姿をご覧下さい。
ワンコ達と里親様の初めての記念撮影です。


里親様に抱かれて幸せそうですね。
幸せなワンコ達の姿を見るたびに
本当に幸せな気持ちになります。
非営利動物保護団体ととのん
昨日はファーストメディカルチェックが終わった15匹のワンコ達を午前中に『ととのんハウス』で受け入れました。
受け入れ後は、『ととのんハウス』ならではの
『ととのんハウス』受け入れケアを
ボランティアさん方々が、連携して行いました。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』での
受け入れ数は今日で572匹になりました。
非営利動物保護団体ととのんの保護数は、
一昨年が723匹
昨年が851匹ですので、
今年はそれを上回りそうです。
しかし、
保護している数が増えているという事は、
寂しい生活を強いられている子や、
何らかの先天性疾患を抱えている子や
過酷な環境下で生活を余儀なくされている子や、
度重なる繁殖をさせられている子が減ったという事になります。
当団体の場合は、闇雲な保護はしておらず
きちんと適正飼育がして貰えるよう様々な働き掛けをしながら保護受け入れを行なっているからです。
現に、保護元からは
「改善出来て良かった」
「適正な数まで減らせて良かった」など
ワンコの事を考えた言葉を頂いています。
保護ワンコ達のメディカルチェックや手術をして頂いている獣医さん方々からも
「年々ワンコ達の状態が良くなって来ていますね」と言われるようになりました。
もちろん色々な場所から保護受け入れをしていますので、状態がかなり悪い子もいますけど。
非営利動物保護団体ととのん は
保護出来る子は必ず保護受け入れをし、必要なメディカルチェックや、ケアを継続して行い、
ワンコを幸せにして下さる里親様へと繋げられる様にボランティアが一丸となり活動しています。
命を扱っているのですから決して妥協する事なく
これからもワンコと里親様とがノンビリ暮らせる様に活動して参りますので、
ボランティア一同宜しくお願い致しますm(_ _)m。
今日の『ととのんハウス』の様子をご覧ください。
本日も理解ある里親様と共に卒業したワンコ達の姿をご覧下さい。
ワンコ達と里親様の初めての記念撮影です。


里親様に抱かれて幸せそうですね。
幸せなワンコ達の姿を見るたびに
本当に幸せな気持ちになります。
非営利動物保護団体ととのん