【保護したワンコ達を幸せに繋ぐ為に】
シェア・情報拡散が可能な方は是非ご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m。
愛犬家さんで
フォロー可能な方も是非フォローお願い致します。
活動だけでなくワンコについての色々な情報を発信しておりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では
今日13匹のワンコ達を『ととのんサポートハウス』から移動させました。
今年604匹のワンコ達が『ととのんハウス』に
やって来ています。
一昨年が723匹
昨年が851匹の受け入れでしたので
今年は昨年を上回る数になっています。
当団体の場合、
保護数が多い=保護を必要とするワンコが増えている
のではありません。
それは、
非営利動物保護団体ととのんはワンコを保護する際は、言いなりの保護はしていないからです。
幸せになるワンコは確実に増えています。
きちんと環境指導や繁殖制限指導、ケア指導を行って
いますので、数千以上のワンコ達の生活環境の改善や
保護出来たワンコ達の幸せに繋がっています。
今日の『ととのんハウス』には
大手企業のJohnson &Johnsonの有志の16名の方々が
保護ワンコの事を知る為に
『ととのんハウス』へお越し下さり
実際にワンコのケアに携わって下さりました。
今日の『ととのんハウス』の様子をご覧下さい。
昨日、心臓の精密検査で手術対応出来る心疾患だったチワワのディジー君…
今日手術を受ける事が出来ました。
そして手術は無事に終わりました。
温かいエールを下さった皆様のお陰です。
ありがとうございますm(_ _)m。
これからも
非営利動物保護団体ととのんは
保護数が多いから…と
アバウトなケアや医療措置をせず
出来る限りの細かいケアや医療が行えるように
活動して参りますので
ボランティア一同、宜しくお願い致します。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では
ボランティアさんを募集しています。
経験不問・月に1回でも大歓迎です。
ボランティア活動をしていて一番幸せを瞬間は・・・
ワンコ達が終生を共に生きていく里親様に抱かれて卒業していく瞬間です。
一抹の寂しさはもちろんありますが、理解ある里親様の元で第二の犬生を
スタートさせるワンコ達を笑顔で送り出したいと思っています。
今日も『ととのんハウス』を里親様と共に卒業したワンコ達が



きっと幸せになります。
非営利動物保護団体ととのん
愛犬家さんで
フォロー可能な方も是非フォローお願い致します。
活動だけでなくワンコについての色々な情報を発信しておりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では
今日13匹のワンコ達を『ととのんサポートハウス』から移動させました。
今年604匹のワンコ達が『ととのんハウス』に
やって来ています。
一昨年が723匹
昨年が851匹の受け入れでしたので
今年は昨年を上回る数になっています。
当団体の場合、
保護数が多い=保護を必要とするワンコが増えている
のではありません。
それは、
非営利動物保護団体ととのんはワンコを保護する際は、言いなりの保護はしていないからです。
幸せになるワンコは確実に増えています。
きちんと環境指導や繁殖制限指導、ケア指導を行って
いますので、数千以上のワンコ達の生活環境の改善や
保護出来たワンコ達の幸せに繋がっています。
今日の『ととのんハウス』には
大手企業のJohnson &Johnsonの有志の16名の方々が
保護ワンコの事を知る為に
『ととのんハウス』へお越し下さり
実際にワンコのケアに携わって下さりました。
今日の『ととのんハウス』の様子をご覧下さい。
昨日、心臓の精密検査で手術対応出来る心疾患だったチワワのディジー君…
今日手術を受ける事が出来ました。
そして手術は無事に終わりました。
温かいエールを下さった皆様のお陰です。
ありがとうございますm(_ _)m。
これからも
非営利動物保護団体ととのんは
保護数が多いから…と
アバウトなケアや医療措置をせず
出来る限りの細かいケアや医療が行えるように
活動して参りますので
ボランティア一同、宜しくお願い致します。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では
ボランティアさんを募集しています。
経験不問・月に1回でも大歓迎です。
ボランティア活動をしていて一番幸せを瞬間は・・・
ワンコ達が終生を共に生きていく里親様に抱かれて卒業していく瞬間です。
一抹の寂しさはもちろんありますが、理解ある里親様の元で第二の犬生を
スタートさせるワンコ達を笑顔で送り出したいと思っています。
今日も『ととのんハウス』を里親様と共に卒業したワンコ達が



きっと幸せになります。
非営利動物保護団体ととのん