【8月1日に『ととのんハウス』は11匹のワンコ達を受け入れました】
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
当団体が色々な指導やアドバイスをしているブリーダーさん方々は、
ワンコへの対し方が、良くなっている方々ばかりです。
もちろん元々から良かった方々もいらっしゃいますが…。
そのブリーダーさん方々からの相談や紹介で、
ブリーダーさんの横繋がりのある犬屋(ブリーダーとは呼べない場所)から保護をする機会も増えています。
保護するにあたっては、
「頼まれたから」というだけで保護するのではなく
必ず当団体の環境指導や繁殖制限指導を受け、従って頂ける場合のみ受け入れをするようにしています。
目先に捉われてしまうと、更なる不幸な命を作り出す手助けをしてしまう事になるから、それを防ぐ為です。
一昨日は
埼玉北部の『ととのんサポートハウス』から
11匹のワンコ達を『ととのんハウス』へ
移動させました。
暑い時期の移動にも細心の注意を払っています。
搬送車にはエアコンが付いていますが、
空気を対流させる為に、扇風機も設置して
エアコンの涼しい風が搬送クレートやケージに満遍なく行き渡るようにしています。
今日の『ととのんハウス』の様子です。
ご覧ください。
保護ワンコの、情報を発信していますので
フォローして下されば幸いです。
そして今日も運命の出会いを果たし、一足先に
新しい犬生を歩み始めたワンコたちの
里親様との記念撮影です。


幸せになります。
非営利動物保護団体ととのん
当団体が色々な指導やアドバイスをしているブリーダーさん方々は、
ワンコへの対し方が、良くなっている方々ばかりです。
もちろん元々から良かった方々もいらっしゃいますが…。
そのブリーダーさん方々からの相談や紹介で、
ブリーダーさんの横繋がりのある犬屋(ブリーダーとは呼べない場所)から保護をする機会も増えています。
保護するにあたっては、
「頼まれたから」というだけで保護するのではなく
必ず当団体の環境指導や繁殖制限指導を受け、従って頂ける場合のみ受け入れをするようにしています。
目先に捉われてしまうと、更なる不幸な命を作り出す手助けをしてしまう事になるから、それを防ぐ為です。
一昨日は
埼玉北部の『ととのんサポートハウス』から
11匹のワンコ達を『ととのんハウス』へ
移動させました。
暑い時期の移動にも細心の注意を払っています。
搬送車にはエアコンが付いていますが、
空気を対流させる為に、扇風機も設置して
エアコンの涼しい風が搬送クレートやケージに満遍なく行き渡るようにしています。
今日の『ととのんハウス』の様子です。
ご覧ください。
保護ワンコの、情報を発信していますので
フォローして下されば幸いです。
そして今日も運命の出会いを果たし、一足先に
新しい犬生を歩み始めたワンコたちの
里親様との記念撮影です。


幸せになります。
非営利動物保護団体ととのん