【一般家庭から噛み付き等の問題行動あるチワワ、保護しました。】
シェア・情報拡散が可能な方はご協力宜しくお願い致します。
非営利動物保護団体ととのん では
一般家庭からチワワを保護しました。
神奈川の南部からの保護でした。
飼い主のワンコへの接し方が間違っていると
ワンコは勘違いしてしまいます。
そして飼い主の所為で勘違いしてしまったワンコが
飼育放棄されてしまうと…悲しい結末になる事が多々あります。
非営利動物保護団体ととのん は
飼育放棄されそうなワンコ達を
行政に持ち込ませない活動も行なっていますので、
今回は《継続飼育が困難な飼育者》と判断しましたので、保護する事を決定しました。

飼い主が地元の色々な保護団体にも引き取りのお願いをしたそうなのですが、
「噛み付きだから無理」
「今一杯だから無理」
「自分で里親探せ」
など相手にされなかった様で、
飼い主の会社の方が、たまたま当団体の里親さんだったので、
その里親さんから頼まれて保護をする事になりました。
今日の『ととのんハウス』の様子と併せてご覧下さい。









そして今日も『ととのんハウス』を笑顔で卒業したワンコたちが





新しい家族のもとで幸せになります
※※※※※
加藤様から届きました
ありがとうございました

里親の門井様から届きました
ありがとうございました

ワンコ達の為に大切に使わせていただきます。
非営利動物保護団体ととのん
非営利動物保護団体ととのん では
一般家庭からチワワを保護しました。
神奈川の南部からの保護でした。
飼い主のワンコへの接し方が間違っていると
ワンコは勘違いしてしまいます。
そして飼い主の所為で勘違いしてしまったワンコが
飼育放棄されてしまうと…悲しい結末になる事が多々あります。
非営利動物保護団体ととのん は
飼育放棄されそうなワンコ達を
行政に持ち込ませない活動も行なっていますので、
今回は《継続飼育が困難な飼育者》と判断しましたので、保護する事を決定しました。

飼い主が地元の色々な保護団体にも引き取りのお願いをしたそうなのですが、
「噛み付きだから無理」
「今一杯だから無理」
「自分で里親探せ」
など相手にされなかった様で、
飼い主の会社の方が、たまたま当団体の里親さんだったので、
その里親さんから頼まれて保護をする事になりました。
今日の『ととのんハウス』の様子と併せてご覧下さい。









そして今日も『ととのんハウス』を笑顔で卒業したワンコたちが





新しい家族のもとで幸せになります
※※※※※
加藤様から届きました
ありがとうございました

里親の門井様から届きました
ありがとうございました

ワンコ達の為に大切に使わせていただきます。
非営利動物保護団体ととのん