【9月12日、『ととのんハウス』で5匹のワンコ達を受け入れました】
シェア・情報拡散が可能な方は、ワンコ達の幸せの為にご協力下されば幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m。
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では
9/11の受け入れに続き、9/12も5匹のワンコ達を受け入れました。
ペキニーズ子犬4匹とトイプードルです。
元々は、当団体が環境指導や繁殖制限指導を開始したばかりのブリーダーさんの元にいたワンコ達です。
環境指導に行った際、眼球が少し白濁している仔犬達がいました。
「販売出来ないから繁殖に使いたい犬屋に安く販売する」と言っていましたが、
眼球白濁は稀に遺伝する事がありますので、同じ様なワンコを増やさない為に話をして親ワンコも保護しました。
普段詳しくはお話していませんが、
先天性や遺伝性の疾患があるワンコの保護受け入れする場合、
その血縁があるワンコ達の保護受け入れも行なっています。
先天性疾患や遺伝性疾患を持つワンコ達を増やさない増やさせない為です。
今日の『ととのんハウス』の様子を動画でご覧下さい。
非営利動物保護団体ととのん は
ただ保護するだけでなく
保護ワンコという存在が少しでも減る様に
様々な働き掛けをしながら活動しています。
※※※※※
里親の武蔵様から頂きました

ワンコ達の為に大切に使わせていただきます。
非営利動物保護団体ととのん
宜しくお願い致しますm(_ _)m。
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では
9/11の受け入れに続き、9/12も5匹のワンコ達を受け入れました。
ペキニーズ子犬4匹とトイプードルです。
元々は、当団体が環境指導や繁殖制限指導を開始したばかりのブリーダーさんの元にいたワンコ達です。
環境指導に行った際、眼球が少し白濁している仔犬達がいました。
「販売出来ないから繁殖に使いたい犬屋に安く販売する」と言っていましたが、
眼球白濁は稀に遺伝する事がありますので、同じ様なワンコを増やさない為に話をして親ワンコも保護しました。
普段詳しくはお話していませんが、
先天性や遺伝性の疾患があるワンコの保護受け入れする場合、
その血縁があるワンコ達の保護受け入れも行なっています。
先天性疾患や遺伝性疾患を持つワンコ達を増やさない増やさせない為です。
今日の『ととのんハウス』の様子を動画でご覧下さい。
非営利動物保護団体ととのん は
ただ保護するだけでなく
保護ワンコという存在が少しでも減る様に
様々な働き掛けをしながら活動しています。
※※※※※
里親の武蔵様から頂きました

ワンコ達の為に大切に使わせていただきます。
非営利動物保護団体ととのん