【12月12日に今年1084匹目となる9匹の可愛いワンコ達を『ととのんハウス』で受け入れました】
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では、
今年1084匹目となる9匹のワンコ達を今週水曜日に受け入れました。
受け入れ後は、いつものようにボランティアさん方々が連携してウェルカムケアを行いました。
今年は去年の851匹を上回るワンコ達を受け入れていますが、
受け入れているワンコ達の状態は年々良くなって来ています。
良くなっているのは、
ワンコ達の生活していた環境が良くなっていたり、
繁殖制限をされる事で身体への負担が減っているからです。
当団体が行なっている指導やアドバイスの成果は確実に出ています。
今日の『ととのんハウス』ウェルカムケアの様子をご覧下さい。
そして昨日、今日と笑顔で『ととのんハウス』を卒業したワンコ達が…
理解ある里親様との初めての記念撮影です。





ボランティア活動している中で一番嬉しい瞬間です。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』は
常時、ボランティアさんを募集しています。
経験未経験不問です。
他の団体さんでボランティアをしていた方々も
『ととのんハウス』の中やワンコ達のケアの様子を見て、
「しっかりしている」と高評価を頂き、ボランティアとしてお手伝い下さる方々が多いです。
未経験の方も、ほかのボランティアさん方々が親切に色々教えてくださるので
活動協力しやすい と仰って下さっています。
私達と一緒にワンコ達を幸せに繋ぐ活動をしませんか?
ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』では、
今年1084匹目となる9匹のワンコ達を今週水曜日に受け入れました。
受け入れ後は、いつものようにボランティアさん方々が連携してウェルカムケアを行いました。
今年は去年の851匹を上回るワンコ達を受け入れていますが、
受け入れているワンコ達の状態は年々良くなって来ています。
良くなっているのは、
ワンコ達の生活していた環境が良くなっていたり、
繁殖制限をされる事で身体への負担が減っているからです。
当団体が行なっている指導やアドバイスの成果は確実に出ています。
今日の『ととのんハウス』ウェルカムケアの様子をご覧下さい。
そして昨日、今日と笑顔で『ととのんハウス』を卒業したワンコ達が…
理解ある里親様との初めての記念撮影です。





ボランティア活動している中で一番嬉しい瞬間です。
非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』は
常時、ボランティアさんを募集しています。
経験未経験不問です。
他の団体さんでボランティアをしていた方々も
『ととのんハウス』の中やワンコ達のケアの様子を見て、
「しっかりしている」と高評価を頂き、ボランティアとしてお手伝い下さる方々が多いです。
未経験の方も、ほかのボランティアさん方々が親切に色々教えてくださるので
活動協力しやすい と仰って下さっています。
私達と一緒にワンコ達を幸せに繋ぐ活動をしませんか?
ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん